鈍いカビゴンの素早さ

鈍いカビって人によって素早さにかなり個性が出るけど個人的なラインをちょっと考えてみた。


60 鈍い1で最遅カビ以上鈍い2で素早さが最遅カビゴン以下になれる最大値

51 鈍い1で最カビ以上鈍い2で最遅カビゴン以下且麻痺状態の130軍以下を素で抜ける

46 鈍い1で素早さが最遅カビゴン以下になれる最大値

44 鈍い1で素早さ最遅カビゴン-1以下で且素の状態で最遅ヨノワ-1

31 最遅カビゴン

鈍いカビゴンのすばで最初に悩むのが恐らく鈍い1回で最遅カビゴン以上にするか以下にするかって所だと思います。判断基準としてはトリパ対策にカビゴンにかなり依存しているまたは半トリパ構築である場合は鈍い1で遅くなるように、カビゴン以外でもトリパ対策がある程度固まっているならば速くするという考え方がいいかなと思ってます。
速くする場合は恐らく鈍い2で最遅カビゴン以下になれる最大値である60が最高値であると思われます。いくら多少トリパ対策ができていてもさすがに鈍い2をやってもまだ抜かせない状況を作ることはないだろうということですね(けど今後の流行や本当にトリパ対策が他でトリパ対策が本当にしっかりしているやつだったらひょっとしたら出てくる可能性もありますが)。
そして鈍い1で遅くする場合は基本は鈍い1で最遅カビー1になれる46が基本になってくると思います。何故かランダムでもらったバトルパスとか見てると45にしてる人が多いですが実際のところ46でも遅くできます。そしてラインの中に最遅ヨノワ-1の44を設定していますがこれはこのすばに設定することでルーム中相手のヨノワから雪崩を受けて怯んで鈍いの積みを妨害されることを防ぐためです。そういう苦い過去があってここまで対策しときたいと思ったり逆に半トリパ構築として鈍いを暗示するヨノワを採用している場合とかもルーム後いきなり鈍い→暗示ができたりするのでそういう場合にはお勧めです。それと遅いすば設定で注意しないといけないのがスタンパに鈍いカビゴンを入れる場合基本的に最遅を使うことはお勧めできません。言うまでもなく速い鈍いカビゴンに鈍い1状態で抜かされると非常に不利だからです。なので最遅は徹底的なトリパ専用と考えて最低値を設定するにしてもすば60カビの鈍い1カビゴンの実数値である40以上が必要であり最低ライン41は必要だと思います。


まぁこんなもんですかね。鈍いカビゴンにはほんと悩まされる限りです。